
ケアシス
ケアシスは、45℃~20℃まで調節しながら高濃度の薬剤を導入できる「クライオエレクトロポレーションシステム」を採用しています。 「クライオエレクトロポレーションシステム」は、エレクトロポレーション機能と冷却機能を組み合わせたシステムです。 あらゆる種類の導入剤の浸透率を高めることを可能にし、冷却機能により施術によるダウンタイムとPIH(炎症性色素沈着)のリスクを減らすことができます。
通常肌につける美容液は、有効成分濃度の0.3%しか浸透していないといわれています。 ケアシス(エレクトロポレーション)では、肌の角質の隙間を通り浸透した薬剤が、「直接【穴】を通って浸透」していくため、イオン導入と比較するとおよそ20倍の量の薬剤(ビタミンC、ヒアルロン酸、成長因子など)を浸透させます。高分子のため浸透させにくかった薬剤も針で注射をせずに導入することが可能です。
7つの成長因子と高機能ペプチドが15種類含まれ、皮膚の酸化を防ぎコラーゲンを増加させ、皮膚の回復と強力な再生機能をもたらし肌に栄養を与えてくれます。 塗るボトックスと呼ばれる「アルジルリン」が、筋肉の緊張を緩和させ表情じわを浅くする働きがあります。 ペップビューに含まれる「イデベノン」という成分は皮膚老化防止効果で有名なコエンザイムQ10とビタミンC、Eよりも皮膚酸化防止力が優れているとされており、肌にハリと美白効果をもたらしてくれます。高機能プレミアム美容液です。
トラネキサム酸、アスコルビン酸(ビタミンC)、ヒアルロン酸を含む高機能美容液。 美白・保湿効果が高く、シミや肝斑にも有効的です。
基本的にありません。直後からメイクも可能です。
トーニング、ピーリングなどの施術を併用することで、より一層の効果が期待でき、ダウンタイムの軽減作用もあります。
15~20分程度です。
肌質改善などの為にケアシス単体で受けられる場合は、1~2週毎に5~10回の治療と、その後は月に1、2回程度のメンテナンスを推奨します。
ごくまれに赤みや、かぶれが生じる場合がありますが、基本的に数時間から数日で治ります。
ペースメーカー、インプラントや金属が入っている方や、妊娠、授乳中の方など。